開催報告

中堅・中小企業へのDX支援と現状を考えるセミナー・第11回会員総会・経営者交流会

セミナーでは経済産業省より河﨑幸徳氏を講師として迎え、経産省が3月末に取りまとめた「DX支援ガイダンス」の概要を分かりやすくご説明いただきました。さらに地域の中堅企業等のDXの取り組みの現状について、講師自身も関わった事例を紹介され、具体的にどのようなことから始めたらいいのか、大学としてどのような関わりができるのか、(株)福岡情報ビジネスセンター武藤氏とファシリテーターの中川客員教授も加わり、会場の参加者と活発な意見交換を行いました。

会員総会では「学生ベンチャー育成プログラム事業」の継続を確認しました。その後の経営者交流会は、会員同士、また学内関係者も交えて、情報交換などで大いに盛り上がりました。

<セミナー>

<第11回会員総会>

■主催者挨拶
共同代表 (株)西部技研 隈社長
共同代表 福岡大学 永田学長
■「中堅・中小企業のDX推進と支援について」
経済産業省商務情報政策局 デジタル高度化推進室長 河﨑様
■「DX推進に関する意見交換・ディスカッション」
(株)福岡情報ビジネスセンター 武藤社長
福岡大学研究推進部 中川客員教授
■第11回会員総会
■経営者交流会