福岡大学 研究推進部 知的財産センター

ホーム センター紹介

センター紹介

Menu

知的財産推進体制

知的財産推進体制図

知的財産センターの業務内容

  1. 本学の知的財産に係る基本方針、規程等の策定、改廃に関すること
  2. 本学の知的財産の創出、権利化、維持、管理、活用及び処分に関すること
  3. 本学の産学官連携における知的財産に関すること
  4. 本学の知的財産に係る契約書の管理、保全に関すること
  5. 知的財産の啓蒙、研修、教育等に関すること
  6. その他知的財産全般に関すること

構成メンバー・連絡先

知的財産センター長(研究推進部長兼任)
鹿志毛 信広
研究推進部教授(弁理士)
角谷 浩
発明審査委員・研究推進部客員教授
  • 松本 正 (医薬系担当)
※発明審査委員
本学では、発明案件の大学への権利承継及び出願などについて、発明審査委員会で審査しています。同委員会は副学長(委員長)をはじめ、理・工・医・薬・法 各学部の研究推進部委員、研究推進部教授、及び専門的知見を有した外部委員(客員教授)により構成しています。
連絡先

〒814-0180
福岡市城南区七隈八丁目19番1号
福岡大学 文系センター棟4階
産学知財課
E-mail:sanchi@adm.fukuoka-u.ac.jp
TEL:092-871-6631(代表)内線:2834
FAX:092-866-2308