イベント・セミナー
「課題解決EXPO2021 エコテクノ2021」<6/30(水)~7/2(金) 開催>
北九州市 西日本総合展示場で開催された「課題解決EXPO2021 エコテクノ2021」に、本学から出展した内容をご紹介します。
期間中(6月30日~7月2日)の入場者数は8,568人(主催者発表)、本学ブースには企業関係者など延べ80人近くの方が来場されました。ご来場の皆様には厚くお礼申し上げます。
同時開催「エコ・ベンチャー・メッセ2021」に出展した 北九州産学連携推進室および資源循環・環境制御システム研究所のブースには、以下のポスターを展示し、環境汚染物質の無害化や廃棄物の再資源化の技術、環境修復の技術、未利用資源の資源化研究、産学共同の研究成果などを紹介しました。
- 資源循環・環境制御システム研究所の紹介
- 資環研の産学連携研究事例
- 地域環境専修 研究体系
- 無隔膜電解法による副生塩リサイクル
- BPED法による副生塩リサイクル
- 竹の土系舗装への活用法の提案
- BDF製造に伴う廃液を全て有価物にリサイクル
- 環境試料の臭気指数測定におけるベルヌーイ試行明白率の試算
