イベント・セミナー
「ライフサイエンス~医療系大学~ 新技術説明会」<11/19(火) オンライン開催>
※このイベントは終了しました。本学の発表内容の詳細は、シーズタイトルをクリックしてご覧いただけます。 研究内容に関しては、下記お問い合わせ窓口までお願いします。
科学技術振興機構(JST)の支援のもと、本学を含む医学系学部を有する9大学が共同で「ライフサイエンス~医療系大学~ 新技術説明会」をオンラインで開催します。本学からは薬学部 渡瀬助教が発表します。
- 【日 時】 2024年11月19日(火)10:00~15:25
- 【主 催】 科学技術振興機構(JST)、日本医科大学、滋賀医科大学、福岡大学、金沢医科大学、産業医科大学、
東京科学大学(東京医科歯科大学)、関西医科大学、福島県立医科大学、久留米大学 - 【発表内容】 「難治性がん治療のための短鎖ペプチドが導くがん指向性生分解ミセルの開発」
薬学部(薬物送達学) 助教 渡瀬 大輔
(オンライン発表時間 11:00~11:25)
本技術は核酸キャリアを想定したがん指向性生分解ミセルの開発です。がん指向性リガンド分子として、難治性がんに高発現するKDELRに強く結合するペプチドをデザインし、生分解ミセルの表面に配置するナノ粒子を設計した結果、高効率でのがん標的治療を可能にする粒子設計に成功しました。
- ◆お問い合わせ
- 福岡大学 産学官連携センター
- 「福岡大学 技術・経営相談申込書」
- FAX:092-866-2308
- E-mail:sanchi★adm.fukuoka-u.ac.jp
※お問い合わせについてはメールまたはFAXでお願いします。
※メールを送る際は「★」を「@」に変えてください。