福岡大学産学連携協議会について
開催報告
令和6年度 福岡大学 学生ベンチャー育成プログラム 成果報告会
- 日 時:令和7年6月25日(水) 15:00~17:30
- 場 所:10号館 1032教室
- 参加者:22名(発表者含む)
「令和6年度 福岡大学 学生ベンチャー育成プログラム成果報告会」を開催しました。
それぞれのプロジェクトについて、失敗談も含めて4名の代表者が成果発表を行いました。「事業としてどう成立させるのか」「失敗の先の次の行動はどうするのか」といった質問など、会場参加者との活発なやり取りが行われました。既存事業との差別化や今後の課題などについて、企業経営者やベンチャーキャピタルならではのアドバイスをいただきました。
最優秀賞は「リトリート感情を刺激する“感性の観光メディア”」(経済学部産業経済学科4年 口羽さん)が受賞しました。
<発表プロジェクト>(発表順)
- 「お祝い提案アプリの開発」(商学部商学科3年 松尾 有香さん)
- 「リトリート感情を刺激する“感性の観光メディア”」(経済学部産業経済学科4年 口羽 輝さん)
- 「野生の味わい」(商学部経営学科4年 寺松 雄大さん)
- 「En project」(経済学部経済学科4年 長尾 泰成さん)





