福岡大学 研究推進部 産学官連携センター

ホーム 福岡大学産学連携協議会について

福岡大学産学連携協議会について

TOPICS

【開催報告】令和5年度 福岡大学 学生ベンチャー育成プログラム成果報告会

「福岡大学産学連携協議会」紹介

福岡大学は、文系から理系、生命科学系に至る総合大学として、多くの卒業生を送り出してきました。現在、28万4千人を超える卒業生を送り出し、社会の各方面で活躍されています。特に、企業経営に携われ活躍されている方は、全国で約3,100人、九州地区で約1,900人に上ります。

これら卒業生の方々が経営者となっている企業を中心にネットワークを形成し、企業の活動と大学との産学連携、サポートを強化していくことは、多くのメリットがあるものと考えられます。

そこで、福岡大学と卒業生を中心とした企業経営者の方々が協力しながらネットワークを形成し、情報の共有、産学連携、人材育成、情報発信を図っていくため、平成26年11月5日に福岡大学産学連携協議会を設立しました。こうしたネットワークに属することで、相互のビジネス促進にも役立てていただけるものと思います。

以上の趣旨をご理解いただき、多くの方々のご賛同、ご入会を切に願っております。

共同代表 隈 扶三郎(株式会社西部技研 代表取締役社長)
共同代表 永田 潔文(福岡大学長)

福岡大学産学連携協議会の写真
【写真】福岡大学産学連携協議会の様々な活動の記録

共同代表メッセージ

共同代表(企業)あいさつ

世界中に蔓延した新型コロナウイルスのパンデミックは、グローバルレベルでの社会の在り様も変えてしまいました。またAIや量子コンピューティングと言った先端テクノロジーの目覚ましい進化は、ビジネスのみならず人々の日々の暮らしまで拙速の変化を促しています。

こういった変容、変化の時代においては、個々の固有知のみで対応して行くのは困難になりつつあり、ネットワーキングを前提とした共有知の蓄積が益々重要になって参ります。企業におけるイノベーションの実践も、最近では閉じた(クローズドな)形から、より開いた(オープンな)形が標榜されています。その意味では、アジアのゲートウエイである福岡にキャンパスを持ち、九州最大の規模を誇る福岡大学をプラットフォームとして、OB/OGの経営者を中心とする会員企業と大学がこの産学連携協議会の活動を通じて連携を図っていく事は、双方にとって大きなメリットをもたらすでしょう。

①研究連携、②ビジネス振興、③人材育成といった分野で具体的に連携し、それぞれの固有知を共有知へと昇華させ新たな付加価値を創造していく事で、会員企業と大学との間で大きなシナジーを発揮していく事を目指して参ります。

2014年にスタートした本協議会を更に盛り上げて行く為に、私も微力ながら尽力していく所存ですので、会員各位の積極的な参画とご協力をお願い致します。

福岡大学産学連携協議会 共同代表 隈 扶三郎(株式会社西部技研 代表取締役社長)

福岡大学産学連携協議会 共同代表
隈 扶三郎
(株式会社西部技研 代表取締役社長)

共同代表(福岡大学)あいさつ

近年、少子高齢化の進行、グローバル化の進展、科学技術の発展など、高等教育機関を取り巻く環境は急激に変化しています。このような時代の変化に対応するとともに、2034年の福岡大学創立100周年とその先に向け、「教育」「研究」「医療」「社会貢献」という4つの社会的使命のうち、特に「教育」の改革を軸として本学を発展させます。

現在、オープンイノベーションの時代にあって、大学と企業の一層の連携が必要になってきていると認識しています。また、これに対応して、福岡大学の活動をより進化させることが重要と考えています。そのための重要なキーとして在学生・卒業生とともに大学が継続して発展できる環境整備が必要です。

福岡大学は、文系から理系、生命科学系に至る総合大学として、在学生約2万人を抱え、約28万人の卒業生 を社会に送り出しており、そのうち約3,100人が 企業の社長として全国各地で活躍しています。今後も時代に即応し持続して発展し、グローバルに貢献する福岡大学であり続けるためには、産業界の方々との一層の連携強化が必要と考えています。

福岡大学産学連携協議会は、①研究連携、②ビジネス振興、③人材育成を3つの大きな事業の柱としています。その活動が福岡大学と企業双方に発展をもたらすものになりますよう、大学教職員、企業の方々の皆様の一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。

福岡大学産学連携協議会 共同代表 永田 潔文(福岡大学長)

福岡大学産学連携協議会 共同代表
永田 潔文(福岡大学長)

福岡大学産学連携協議会の活動内容

福岡大学産学連携協議会の活動内容を「研究連携」「ビジネス振興」「人材育成」の3項目に分けてご紹介します。

※下のタブから見たい項目を選択してください。

研究連携について

当協議会では、会員企業の技術力の向上、技術ニーズへの対応、福岡大学の技術シーズの活用を図るため、会員企業と大学との研究連携を促進しています。
具体的には、会員企業への個別相談、企業の経営・技術ニーズの大学での対応の可能性、大学の経営・技術シーズの企業への紹介などを行っています。
また、会員企業が関心を持ったテーマについては、専門の講師を招いて最新の情報に触れる機会を設けています。

これまでの活動

研究連携に関するセミナー、交流会など
開催日 タイトル
令和6年6月6日(木) 中堅・中小企業へのDX支援と現状を考えるセミナー
令和5年4月22日(火) カーボンニュートラルセミナー
令和4年6月14日(火) 消費者・産業の未来を大きく変えていくメタバース・デジタルツインの世界
令和3年6月22日(水) DXをすすめるセミナー
令和2年12月1日(火)
令和2年12月11日(金)
連続セミナー
令和2年1月14日(火) 福岡大学新春産学官技術交流会2020
令和元年09月30日(月)
令和元年10月16日(水)
令和元年11月19日(火)
連続セミナー2019 ∼ビジネスモデルを変える・相互に学びながら新規事業をつくる
令和元年5月7日(火) ビジネスモデルを変えるセミナー
平成31年1月11日(金) 福岡大学新春産学官技術交流会2019
平成30年12月7日(金) 福岡大学産学連携フォーラム 「IT、AIによって変わる地域・社会」
平成30年5月25日(金) 企業にとっての人材確保セミナー
平成30年1月18日(木) 福岡大学新春産学官技術交流会2018
平成29年12月22日(金) 福岡大学産学連携フォーラム 「インバウンド∼訪日客4000万人時代への対応∼」
平成29年5月29日(月) IoTセミナー2017
平成29年1月12日(木) 福岡大学新春産学官技術交流会2017
平成28年9月28日(水) 耐震・免震セミナー —熊本地震と建設、建築設計の行方—
平成28年1月14日(木) 福岡大学新春産学官技術交流会2016
実施された共同研究開発
  1. (株)九州電化—工学部 赤木富士雄 助教、福岡大学病院 原賀勇壮 助教
  2. 空研工業(株)—工学部 高尾幸来 教授

ビジネス振興について

会員企業のビジネスの促進、事業の向上など、ビジネス振興に寄与する活動を行っています。

これまでの活動

セミナー/フォーラム

会員企業や外部企業から招いた講師や本学研究者によるセミナー・フォーラム等を行っています。

開催日 タイトル 講師、コーディネーター
令和6年6月6日(木) 中堅・中小企業へのDX支援と現状を考えるセミナー
  • 経済産業省商務情報政策局 デジタル高度化推進室長 地域情報化人材育成推進室長

    河﨑 幸徳 氏

  • (株)福岡情報ビジネスセンター

    代表取締役 武藤 元美 氏

  • 福岡大学研究推進部

    中川 普巳重 客員教授

令和5年4月22日(火) カーボンニュートラルセミナー
  • 九州経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・エネルギー産業担当参事官

    カーボンニュートラル推進・エネルギー広報室長 仁田 純一 氏

  • 昭和鉄工(株) 相談役

    (福岡商工会議所工業部会部会長)

    福田 俊仁 氏

  • 福岡大学CN推進拠点実務責任者

    山辺 純一郎 工学部 教授

令和4年6月14日(火) 消費者・産業の未来を大きく変えていくメタバース・デジタルツインの世界
  • デロイト トーマツ コンサルティング(合)

    執行役員・パートナー、アジア太平洋地区 先端技術領域リーダー 森 正弥 氏

令和3年6月22日(火) DXをすすめるセミナー
  • (株)グルーヴノーツ

    代表取締役社長 最首 英裕 氏

  • (株)グッデイ

    代表取締役社長 柳瀬 隆志 氏

令和2年12月1日(火)
令和2年12月11日(金)
連続セミナー2020
  • トヨタ自動車(株)
    コネクティッドカンパニー
    MaaS事業部 Autono-MaaS開発室

    蔡 晟尉 氏

  • 西日本鉄道(株) まちづくり推進部

    課長 阿部 政貴 氏

  • 日本電気(株)
    ビジネスイノベーションユニット
    コーポレート事業開発本部

    シニアマネージャー 中野 裕明 氏

令和元年9月30日(月)
令和元年10月16日(水)
令和元年11月19日(火)
連続セミナー2019 ∼ビジネスモデルを変える・相互に学びながら新規事業をつくる
  • (有)ゑびや おもてなし担当

    (株)EBILAB カスタマーサクセス

    秋吉 しのぶ 氏

  • (株)ふくおかフィナンシャルグループ

    事業戦略部 長尾 秀友 氏

  • 富士フイルム(株)
    経営企画本部ビジネス開発・創出部

    Open innobation Hub 小島 健嗣 氏

  • 福岡大学 商学部

    准教授 森田 泰暢

令和元年5月7日(火) ビジネスモデルを変えるセミナー
  • ライオン(株) 研究開発本部

    イノベーションラボ所長 宇野 大介 氏

  • (株)西部技研

    代表取締役社長 隈 扶三郎 氏

  • 福岡大学 商学部

    准教授 森田 泰暢

平成30年12月7日(金) 福岡大学産学連携フォーラム「IT、AIによって変わる地域・社会」
  • (公財)九州先端科学技術研究所
    専務理事・副所長

    福岡地域戦略推進協議会
    スマートシティ部会長

    荒牧 敬次 氏

  • ソフトバンク(株) ITサービス開発本部
    CPS事業推進室室長 兼
    PSソリューションズ(株) フェロー

    山口 典男 氏

  • (株)日立製作所ヘルスケア

    BU経営戦略室渉外部部長代理

    光城 元博 氏

  • 福岡市総務企画局 ICT戦略室ICT戦略課

    課長 植村 昌代 氏

  • (株)福岡情報ビジネスセンター

    代表取締役 武藤 元美 氏

  • (株)システムフォレスト

    代表取締役 富山 孝治 氏

  • 福岡大学 工学部 電子情報工学科

    教授 中西 恒夫

  • 福岡大学病院 医療情報部

    教授 志村 英生

  • 福岡大学 工学部 電子情報工学科

    学科主任 大橋 正良

平成30年5月25日(金) 企業にとっての人材確保セミナー
  • (株)アソウ・ヒューマニーセンター

    専務取締役 秋月 智行 氏

  • (株)メモリード

    代表取締役社長 吉田 茂視 氏

  • 福岡大学

    副学長(研究・情報・学生担当) 星乃 治彦

平成29年12月22日(金) 福岡大学産学連携フォーラム 「インバウンド∼訪日客4000万人時代への対応∼」
  • (公財)日本交通公社

    会長 末永 安生 氏

  • (株)NTTアド 九州支店 兼
    グローバルビジネス局 地方創生推進室

    課長 藤田 知子 氏

  • 九州旅客鉄道(株)

    取締役旅行事業本部長 森 亨弘 氏

  • (株)ニューオータニ九州

    代表取締役社長 山本 圭介 氏

  • 福岡大学

    副学長 大慈弥 裕之

平成29年5月29日(月) IoTセミナー2017
  • アーサー・D・リトル・ジャパン(株)

    プリンシパル 三ツ谷 翔太 氏

  • (株)ロジカルプロダクト

    代表取締役 辻 卓則 氏

  • (株)アドバンテスト ADS事業本部

    副事業本部長 木村 伸一 氏

  • 福岡大学 工学部 電気工学科

    教授 西田 貴司

  • 福岡大学 工学部 電子情報工学科

    教授 太郎丸 眞

平成28年7月7日(木) 第2回福岡大学産学連携フォーラム~食料品の高付加価値化製品開発および販売に向けて~
  • (有)健康栄養評価センター

    代表者 柿野 賢一 氏

  • (株)ランテック

    代表取締役社長 山中 一裕 氏

  • (公財)九州経済調査協会

    調査研究部次長 岡野 秀之 氏

  • 福岡大学 商学部

    准教授 二宮 麻里

  • 福岡大学 医学部

    講師 倉原 琳

  • 福岡大学 医学部

    教授 小玉 正太

  • 筑紫病院

    副病院長 浦田 秀則

平成28年5月24日(火) 福岡大学・連携フォーラム~アジア向け生鮮品の輸出事業、製品開発に向けて~
  • (株)福岡大同青果

    代表取締役社長 大野 憲俊 氏

  • (株)久原本家グループ本社

    代表取締役社長 河邉 哲司 氏

  • アイスマン(株)

    取締役 秋山 怜那 氏

  • (一社)九州経済連合会

    農林水産部長 小田 保 氏

  • (公財)九州経済調査協会

    調査研究部次長 岡野 秀之 氏

  • 福岡大学

    副学長 (研究・情報担当) 西嶋 喜代人

平成27年11月25日(水)
平成27年12月10日(木)
経営に関する講演会(全2回)
  • 九州旅客鉄道(株)

    専務取締役 本郷 譲 氏

  • カルビー(株)

    代表取締役会長 兼 CEO 松本 晃 氏

勉強会

DX推進について会員アンケートを実施し、ご要望の多かったDXに関する勉強会をオンラインで開催しました。

開催日 タイトル 講師
令和4年2月22日
令和4年3月3日
DX事例勉強会(全2回)
  • (株)三松

    代表取締役社長 田名部 徹朗 氏

  • (株)LTU

    代表取締役社長 原田 岳 氏

令和3年10月28日
令和3年11月4日
令和3年11月11日
令和3年11月25日
令和3年12月9日
DX勉強会(全5回)
  • (株)福岡情報ビジネスセンター

    代表取締役社長 武藤 元美 氏

  • 工学部電子情報工学科

    助教 廣重 法道

  • 工学部電子情報工学科

    教授 大橋 正良

  • 情報基盤センター

    教授 奥村 勝

研究会

企業経営に関する研究会と題し、本学研究者を講師として企業会員と本学学生が共に経営やマーケティングについて提案や意見交換を行いました。

開催日 タイトル 講師
平成28年8月10日(水)
平成28年8月9日(火)
平成28年7月11日(月)
マネジメント・管理会計の研究会
  • 商学部 准教授
    飛田努
平成28年9月26日(火)
平成28年9月19日(月)
平成28年8月7日(日)
平成28年7月8日(金)
マーケティングの研究会
  • 商学部 教授
    村上剛人
平成27年10月21日(水)
平成27年7月8日(水)
マーケティング論=企業のブランド構築、製品開発戦略
  • 商学部 教授
    村上剛人
平成27年10月23日(金)
平成27年7月3日(金)
経営戦略論=戦略的発想法、従業員の潜在能力の掘り起し
  • 商学部 教授
    合力知工
企業フェア

会員企業のブースを学内に設置し、各企業の商品や技術を展示・紹介し、本学研究者や学生、外部企業の方とのマッチングを行いました。

開催日 タイトル 出展企業数
平成28年1月14日(木) 企業フェア 15社(ブース展示)
福岡大学経営者交流会

福岡大学を卒業した経営者が、幅広く懇親を深め、ビジネスの拡大・人材育成につなげる場として、経営者交流会を開催しました。

人材育成について

福岡大学学生の人材育成は、大学のみならず、就職先としての会員企業にとっても有意義であり、学生の育成、交流に寄与する活動も本協議会の柱のひとつです。
当協議会では、企業経営者によるセミナーや企業見学会の開催、インターンシップ関連情報の提供、留学生への支援など、企業の活動と学生の育成につながる活動を行っています。

これまでの活動

インターンシップ

本学学生のインターンシップを希望する会員企業に対し、情報提供を行っています。

  • 令和5年度:4社
  • 令和4年度:4社
  • 令和3年度:3社
  • 令和2年度:0社(※新型コロナウイルス感染症対策のため受け入れ中止)
  • 令和元年度:8社
  • 平成30年度:11社
  • 平成29年度:5社
  • 平成28年度:5社
  • 平成27年度:5社
学生ベンチャー育成プログラム

令和4年度よりスタートした本プログラムは、学生を主体とするベンチャーを育成し、福岡大学と福岡大学産学連携協議会が連携して、起業を目指す学生(グループ)に対して支援を行うものです。

実施日 タイトル プロジェクト名
令和6年9月4日(水) 令和5年度
学生ベンチャー育成プログラム 成果報告会
  • 「愛を集めて愛を届ける」
  • 「Navy Note Club」
  • 「街を知る、人を繋ぐプロジェクト」
  • 「試供品の販売機能を備えた美容品のECサイト」
  • 「競魚」
  • 「金曜日のコロッケ屋さん」
令和6年3月5日(火) 令和5年度
学生ベンチャー育成プログラム 中間報告会
  • 「試供品の販売機能を備えた美容品のECサイト」
  • 「金曜日のコロッケ屋さん」
  • 「街を知る、人を繋ぐプロジェクト」
  • 「Creative base(クリエイティブベース)」
  • 「福岡大学生に新しいランチを」
  • 「競魚」
令和5年8月29日(火) 令和4年度
学生ベンチャー育成プログラム 成果報告会
  • 「着物リメイクプロジェクト」
  • 「Come to life again -復活-」
  • 「社会課題を聖地巡礼で解決する」
令和5年3月6日(月) 令和4年度
学生ベンチャー育成プログラム 中間報告会
  • 「着物リメイクプロジェクト」
  • 「Come to life again -復活-」
  • 「コーヒー1杯から始める街の豊かさの創造と拡大」
  • 「シェアスペ」
1日企業体験

「学生に本学出身者が経営に携わっている優良な地元企業の活動を知る機会を提供することにより、企業、社会人と触れ、社会人基礎力を醸成するとともに、望ましい円滑な就職活動につなげることを目的とする」企業体験プログラムを実施しました。(令和4年3月で終了)

実施日 タイトル 受入れ企業
令和元年8月20日(火)∼
9月12日(木)のうち
各1日
1日企業体験2019
  • (株)石蔵商店、(株)大石膏盛堂、昭和鉄工(株)、正晃(株)、
    (株)セリア・ロイル、総合メディカル(株)、(株)内藤工務店、
    (株)南電工、(株)ニューオータニ九州、
    (株)福岡情報ビジネスセンター、ベルテクネ(株)、
    (株)百田工務店
平成30年10月5日(金) 1日企業体験2018
  • 上村建設(株)、空研工業(株)、昭和鉄工(株)、
    正晃(株)、総合メディカル(株)、(株)内藤工務店、
    (株)ニューオータニ九州、(株)福岡情報ビジネスセンター、
    牟田建設(株)、(株)百田工務店、九州電力(株)
平成29年12月7日(木) 1日企業体験2017 九州電力(株)
平成29年9月7日(木)
平成29年9月11日(月)
平成29年9月12日(火)
1日企業体験2017
  • 正晃(株)、(株)森光商店、(株)正興電機製作所、
    (株)福岡情報ビジネスセンター
産学連携ゼミナール

「産学連携ゼミナール」は、
・学生の課題解決能力を身に付けるための教育の場を産業界の協力のもとに設定
・産学連携の視点から、大学が地域の産業が抱える課題に取り組み、解決策を提示
この2つを文理融合で複数の教員による指導のもと、産学連携ゼミナールを実施しました。
(令和4年3月で終了)

年度 タイトル 連携企業、研究室
令和3年度 2021年度 産学連携ゼミナール
  • 協同組合福岡卸センター×商学部 准教授 飛田務
  • (株)福岡情報ビジネスセンター×商学部 准教授 森田泰暢
  • (株)久原醤油×商学部 准教授 太宰潮
令和2年度 2020年度 産学連携ゼミナール
  • 九州電力(株)×商学部 准教授 飛田務
  • (株)久原醤油×商学部 准教授 太宰潮
  • (株)福岡情報ビジネスセンター×商学部 准教授 森田泰暢
令和元年度 2019年度 産学連携ゼミナール (産学連携ゼミナール報告会
  • (株)久原醤油×商学部 太宰ゼミ
  • (株)福岡情報ビジネスセンター×商学部 森田ゼミ、
    工学部電子情報工学科鶴田ゼミ
  • (株)ニューオータニ九州×商学部杉本ゼミ・森田ゼミ
  • 協同組合福岡 卸センター×工学部建築学科 西野ゼミ、商学部 杉本ゼミ
  • (株)森光商店×商学部 太宰ゼミ
研究会

企業経営に関する研究会と題し、本学研究者を講師として企業会員と本学学生が共に経営やマーケティングについて提案や意見交換を行いました。

開催日 タイトル 講師
平成28年8月10日(水)
平成28年8月9日(火)
平成28年7月11日(月)
マネジメント・管理会計の研究会
  • 商学部 准教授
    飛田努
平成28年9月26日(火)
平成28年9月19日(月)
平成28年8月7日(日)
平成28年7月8日(金)
マーケティングの研究会
  • 商学部 教授
    村上剛人
平成27年10月21日(水)
平成27年7月8日(水)
マーケティング論=企業のブランド構築、製品開発戦略
  • 商学部 教授
    村上剛人
平成27年10月23日(金)
平成27年7月3日(金)
経営戦略論=戦略的発想法、従業員の潜在能力の掘り起し
  • 商学部 教授
    合力知工
企業フェア

会員企業のブースを学内に設置し、各企業の商品や技術を展示・紹介し、本学研究者や学生、外部企業の方とのマッチングを行いました。

開催日 タイトル 出展企業数
平成28年1月14日(木) 企業フェア 15社(ブース展示)
奨学金制度

アジアからの優秀な人材を福岡大学の留学生として受け入れることを支援するため、福岡大学産学連携協議会と福岡大学、公益財団法人福岡県国際交流センターの三者で奨学金制度を設立しました。
(令和4年3月で終了)
企業奨学金制度設立~アジアからの留学生受入れ拡大・支援のための連携協定を締結~

実施日 タイトル 受入れ企業
令和2年2月14日(金) 令和元年度 福岡産学連携留学生奨学金 福岡大学産学連携協議会・企業奨学金交付式
  • (株)西部技研
    第一施設工業(株)
平成31年2月4日(水) 平成30年度 福岡産学連携留学生奨学金 福岡大学産学連携協議会・企業奨学金交付式
  • 第一施設工業(株)
    (株)西部技研
平成29年9月13日(水) 平成29年度 福岡産学連携留学生奨学金 福岡大学産学連携協議会・企業奨学金交付式
  • (株)マツシマメジャテック
    (株)久原本家グループ本社

会員企業

会員企業一覧

(50音順|2024年8月1日時点)

※下の50音をクリックして表示してください。

※該当なし

会員企業一覧のダウンロード

福岡大学 産学連携協議会参加企業一覧(PDFデータ)